お出かけ
今年のお花見はどこでする?地元人しか知らない勝田周辺の花見といえば…新着!!

私たちの住む街、勝田・ひたちなか市でも桜の名所はいろいろありますよね。皆さんはどこかでお花見しますか?お花見スポットに出かけるのもいいですが、近所でサクッと見上げる桜もいいですよね。意外と地元の人しか知らない名所スポットがありますよね?今日は、私がおすすめする桜スポットをまとめてみまた♪

続きを読む
お出かけ
早咲きスイセンが見ごろです!一足早く春が到来♪ウメの花もいい感じです!

今年は、植栽面積が約2.8倍になり、より見応えがUPした国営ひたち海浜公園のスイセンの丘。どれくらい多くなったのかというと、昨年より3万7千本多いんだそうです!地元の人だけでなく、観光でいらっしゃる人もたくさんいます。そのスイセンの丘がまさに今見ごろが始まっています。

続きを読む
イベント
ひたちなか市誕生30周年記念!ひたちなかダンスフェスティバルで楽しもう♪

令和6年の11月1日に30周年を迎えたひたちなか市。この30周年の節目をお祝いするダンスフェスティバルが開催されます。第30回ひたちなかダンスフェスティバル

続きを読む
お知らせ
中央図書館で、YUGATA LIBRARY ゆるふわBOOK CAFEが開催されますよ♪

勝田駅から徒歩6分のところにある、ひたちなか市立中央図書館。古くからある図書館ですので、利用されたことある方多いのではないでしょうか。その中央図書館で実施されている、ゆるっとした企画があります。それは、読書会「ゆるふわBOOK CAFE」。今回で第5回となります。

続きを読む
イベント
令和7年3月9日は、勝田TAMARIBA横丁で楽しもう♪

年4回開催される「勝田TAMARIBA(たまり場)横丁」。勝田駅東口にあるおもてまち通りを歩行者天国にして、ステージイベントをはじめ、美味しいグルメや手作り小物のフリーマーケットなどで賑わうイベント。毎回人気のイベントですよね。長く続くこの企画も、次回でなんと61回。2025年3/9(日)に開催されます。

続きを読む
お出かけ
勝田駅から車で5分!勝田パークボウルでHappyバレンタイン♪チョコレートプレゼント!

勝田駅から車で5分。40レーンもある大型のボーリング場「勝田パークボウル」。レーンがたくさんあるので、待ち時間も少なくボーリングが楽しめる、地元人御用達のボーリング場です。その勝田パークボウルでバレンタイン企画が実施されます。

続きを読む
スタッフブログ
2025年の恵方は西南西!令和7年の節分は2月2日なのでお間違えなく!

さて、2月の行事といえば…節分です。立春の前日が節分なんです。なので、実は節分が毎年同じ日とは限らないんです。皆さん知っていましたか?毎年2月3日が節分と思っている方、多いのではないでしょうか。2025年の節分は…2月2日(日)です!危うく2月3日に豆まき&恵方巻きをしようとしていた方、お気をつけください。

続きを読む
お知らせ
あなたなら何に使いますか?公園で伐採された樹木の丸太が無料配布されますよ!

ひたちなか市では、資源の有効活用の観点から、公園の維持管理により伐採した樹木の丸太を、市民の皆様に無料で配布しています。丸太を何に使うかはアイデア次第です。寒い時期なので、薪ストーブをお持ちの方にとっては薪の調達になりますね。一般家庭で薪ストーブってそんなになさそうですが^^;

続きを読む
イベント
勝田全国マラソンをみんなで応援&楽しもう!令和7年1月26日交通規制もチェック!

いよいよ開催日が近づいてきました「勝田全国マラソン」今年の第72回は、ひたちなか市誕生30周年記念!何気なく当たり前のように開催されていますが、今までに71回も実施しているのにちょっと驚きです。歴史のある市民マラソンなんですよね。

続きを読む
イベント
芸術と文化にふれられる!第17回文化協会総合発表会 春の祭典 が開催されますよ!

ひたちなか市文化協会の総合発表会「春の祭典」。行かれたことありますか?実は結構すごいんです!オーケストラや伝統芸能、洋舞踊など舞台芸術部門の公演のほか、華道や絵画など美術部門の展示や、囲碁の自由対局が行われて、各団体の集大成と呼べる発表が一度に楽しむことができますよ。行かれたことのない方は、ぜひ行かれてみてください。

続きを読む