グルメ
工場直売だから、美味しい焼き芋が一年中食べられる「焼きいも館」♪見渡す限りの芋芋芋〜
知る人ぞ知るひたしなか市の名スポットをご紹介いたします。ひたちなかしは乾燥芋が有名ですが、その中でもこの焼き芋館は工場の直売所ということもあり、隠れた名所となっています。場所は、馬渡2905-2「向野」交差点にあります。
こどもの日には、御菓子処 江戸屋さんのかしわ餅でほっと一息
もうすぐ、こどもの日。鯉のぼりが風に揺れ、街の景色もどこかのんびりとした空気に包まれるこの季節。勝田エリアで、和菓子屋さんといえば「御菓子処 江戸屋」さんを思い出す方が多いのではないでしょうか。勝田駅から歩いて5分ほどの場所にある老舗の和菓子屋さんです。
「シン・ いばらきメシ総選挙 2024」事前投票中間結果発表!!
茨城県は、収穫量全国1位の農産物が多く、豊かな漁場にも恵まれ、畜産物もブランド銘柄がいくつもある食材の宝庫です。それなのに「茨城県に来たら、これを食べよう!」と思ってもらえる茨城県を代表するグルメがないのが現状。豊かな食材を活かしきれていない現状を打破すべく、「シン・いばらきメシ総選挙 2024」が開催されています。
からあげ大好きです!!とり家さんへ行こう♪
ひたちなか市内で知る人ぞ知るから揚げ専門店を紹介いたします。おいしさは保証できます。実は究極のコラボメニューもあります。ぜひ、食べてみてください。
勝田で焼き芋が一年中食べられる!? そんなお店「 焼き芋館 」です。
こんにちは。勝田のいいとこ教え隊のMAKOTOです。今回紹介する勝田のグルメスポットは「 焼き芋館 」さんです。ここ 焼き芋館 では一年中焼き芋の販売が行われており、いつでもおいしくてとっても甘い焼き芋が購入できます。ここは茨城県でも有名な大倉商事さんが経営する直売所です。
勝田に来たら食べてほしい!ひたちなか市民のソウルフード スタミナラーメン
ひたちなか市勝田発祥の「 スタミナラーメン 」ご存知ですか?スタミナラーメン は、勝田駅前で店を開いていた店主が、学生のために栄養があって安くてお腹いっぱいになるラーメンを食べさせたいと考案したのが始まりだそうです。
とってもすてきな喫茶店♪キッチンハウスどんぐり
本日は勝田市役所近くにある「キッチンハウスどんぐり」さんに行ってきました。ここはお昼時になるとすぐ店内が満席になる地元民に愛されているお店なのです。