お知らせ

お知らせ
あなたなら何に使いますか?公園で伐採された樹木の丸太が無料配布されますよ!新着!!

ひたちなか市では、資源の有効活用の観点から、公園の維持管理により伐採した樹木の丸太を、市民の皆様に無料で配布しています。丸太を何に使うかはアイデア次第です。寒い時期なので、薪ストーブをお持ちの方にとっては薪の調達になりますね。一般家庭で薪ストーブってそんなになさそうですが^^;

続きを読む
イベント
勝田全国マラソンをみんなで応援&楽しもう!令和7年1月26日交通規制もチェック!

いよいよ開催日が近づいてきました「勝田全国マラソン」今年の第72回は、ひたちなか市誕生30周年記念!何気なく当たり前のように開催されていますが、今までに71回も実施しているのにちょっと驚きです。歴史のある市民マラソンなんですよね。

続きを読む
イベント
芸術と文化にふれられる!第17回文化協会総合発表会 春の祭典 が開催されますよ!

ひたちなか市文化協会の総合発表会「春の祭典」。行かれたことありますか?実は結構すごいんです!オーケストラや伝統芸能、洋舞踊など舞台芸術部門の公演のほか、華道や絵画など美術部門の展示や、囲碁の自由対局が行われて、各団体の集大成と呼べる発表が一度に楽しむことができますよ。行かれたことのない方は、ぜひ行かれてみてください。

続きを読む
お知らせ
令和7年1/12(日) ひたちなか市二十歳の集いが開催されますよ!

ひたちなか市では令和7年1月12日(日)に「ひたちなか市二十歳の集い」を開催します!対象者には、既に案内ハガキが届けられているかと思いますが、万が一届いていなかったり紛失してしまった場合でも大丈夫!はがきが届かなかったり(市外在住者を含む)忘れてしまった方は、当日再発行受付コーナーがあので、直接会場まで行ってOKです。

続きを読む
お知らせ
令和7年は勝田駅からスタート!ひたちなか海浜鉄道で初日の出・初詣列車が運行されます!

令和7年1月1日(水)、勝田駅から特別列車が出発します!初日の出・初詣列車「急行あじがうら号」と「快速なかみなと号」を特別運行しますよ〜。1年のはじめに、ひたちなか海浜鉄道に乗って初日の出を見に行きませんか?

続きを読む
お知らせ
【注意喚起】茨城県内全域に インフルエンザ注意報 が発令

茨城県内全域に インフルエンザ注意報 が発令しました。最近のニュースでは、医薬品不足がよく取り上げられていますが、インフルエンザの薬も不足しているそうです。さらには、コロナ禍以降、発熱や風邪の症状があると、事前に予約の必要があったり、その予約枠になかなか予約が取れないまま体調が悪化、という事態も起こっていると聞きます。年末年始はただでさえ病院は休みになりますから、今から自分でできることを徹底し、インフルエンザ対策をしましょう。

続きを読む
お知らせ
ひたちなか市教育サポート「YouTubeで 家庭教育 」

ひたちなか市では、ご家庭での教育をサポートする動画を、YouTubeを使って配信しているのをご存知ですか?学校に行かれないお子さんや、行きたくないけど親が不安で無理に行かせているご家庭、よくわからないけど朝起きられなくて学校に行かれない、病気で行かれないなど、学校に行かれないお子さんは様々な理由がありますよね。理由は様々でも、ご家庭で過ごす時間が多いのは親や子ども本人にとっても不安になることがあると思います。学校の先生からの連絡の頻度も様々で、うちは忘れられてる?なんて思ってしまうこともあると思います。

続きを読む
イベント
12/21(土)は ファッションクルーズで 大洗吹奏楽団 の演奏会♪

大洗吹奏楽団 は、大洗町や近郊市町村で演奏活動を行っている1994年に創団された吹奏楽団です。当日は、この時期にふさわしいクリスマスの曲をメインに演奏してくださるそうです。これから年末に向けて忙しくなりますが、そんな時こそ素敵な音楽を聴いて少しホッとしませんか♪

続きを読む
イベント
勝田駅の素敵なイルミネーションを見てきました♪

勝田駅前のイルミネーションを見てきました。今年も例年以上に素敵なイルミネーションになっていました。12月の肌寒い空気とイルミネーションがつくりだす幻想的な風景をぜひ楽しんでください。

続きを読む
イベント
2024.12.20は ほしいも神社 でゴールデンクリスマス⭐︎

今年もいよいよ残すところわずかとなってきましたね。ワクワクするイベントが目白押し!と言いたいところですが、ワクワクするよりも忙しくなったり、出費が増えることを考えてドキドキしている方も多いのではないでしょうか。私もその1人です…ですが!ドキドキしてばかりではなく、せっかくなのでお得に楽しめるイベントに参加して気分を盛り上げたいと思っています♪そんなことを考えている時に知ったクリスマスイベントがとても珍しく、楽しそうだったのでご紹介します。

続きを読む