イベント
コドモノアソビバでアレンジメントフラワー作りが開催されますよ♪小学生対象
子育て支援・多世代交流施設ふぁみりこらぼにある「コドモノアソビバ」。利用されたことはありますか?小学生までの児童と保護者の方が利用できる遊び場です。そのコドモノアソビバでアレンジメントフラワー作り企画が開催されますよ。
親水性中央公園でボーイスカウトで自然体験!非日常体験が楽しめる!申し込みは4/20までですよ
ひたちなか市内の小学生(1〜5年生)を対象に親水性中央公園でボーイスカウト体験イベントが開催されます。開催日時は、令和7年5月4日(日)。普段なかなかできないような自然体験ができます。事前予約制で、4/20が申し込み期限となっていますので、お申し込みはお早めに。
夏の楽しみ!LuckyFes'25が今年も開催🎶 フェスの前後に立ち寄りたいスポットも教えちゃいます!
皆さんこんにちは!今年の夏も、ひたちなか市がアツく盛り上がりますよ🔥✨毎年大好評の音楽フェス「LuckyFes'25」が、8月9日(金)~11日(日・祝)の3日間、国営ひたち海浜公園で開催されます!今年も、話題のアーティストからベテラン勢まで、幅広いジャンルの音楽が楽しめるラインナップになっています🎤🎸🌟
ひたちなか市誕生30周年記念!ひたちなかダンスフェスティバルで楽しもう♪
令和6年の11月1日に30周年を迎えたひたちなか市。この30周年の節目をお祝いするダンスフェスティバルが開催されます。第30回ひたちなかダンスフェスティバル
令和7年3月9日は、勝田TAMARIBA横丁で楽しもう♪
年4回開催される「勝田TAMARIBA(たまり場)横丁」。勝田駅東口にあるおもてまち通りを歩行者天国にして、ステージイベントをはじめ、美味しいグルメや手作り小物のフリーマーケットなどで賑わうイベント。毎回人気のイベントですよね。長く続くこの企画も、次回でなんと61回。2025年3/9(日)に開催されます。
勝田全国マラソンをみんなで応援&楽しもう!令和7年1月26日交通規制もチェック!
いよいよ開催日が近づいてきました「勝田全国マラソン」今年の第72回は、ひたちなか市誕生30周年記念!何気なく当たり前のように開催されていますが、今までに71回も実施しているのにちょっと驚きです。歴史のある市民マラソンなんですよね。
芸術と文化にふれられる!第17回文化協会総合発表会 春の祭典 が開催されますよ!
ひたちなか市文化協会の総合発表会「春の祭典」。行かれたことありますか?実は結構すごいんです!オーケストラや伝統芸能、洋舞踊など舞台芸術部門の公演のほか、華道や絵画など美術部門の展示や、囲碁の自由対局が行われて、各団体の集大成と呼べる発表が一度に楽しむことができますよ。行かれたことのない方は、ぜひ行かれてみてください。
12/21(土)は ファッションクルーズで 大洗吹奏楽団 の演奏会♪
大洗吹奏楽団 は、大洗町や近郊市町村で演奏活動を行っている1994年に創団された吹奏楽団です。当日は、この時期にふさわしいクリスマスの曲をメインに演奏してくださるそうです。これから年末に向けて忙しくなりますが、そんな時こそ素敵な音楽を聴いて少しホッとしませんか♪
勝田駅の素敵なイルミネーションを見てきました♪
勝田駅前のイルミネーションを見てきました。今年も例年以上に素敵なイルミネーションになっていました。12月の肌寒い空気とイルミネーションがつくりだす幻想的な風景をぜひ楽しんでください。
2024.12.20は ほしいも神社 でゴールデンクリスマス⭐︎
今年もいよいよ残すところわずかとなってきましたね。ワクワクするイベントが目白押し!と言いたいところですが、ワクワクするよりも忙しくなったり、出費が増えることを考えてドキドキしている方も多いのではないでしょうか。私もその1人です…ですが!ドキドキしてばかりではなく、せっかくなのでお得に楽しめるイベントに参加して気分を盛り上げたいと思っています♪そんなことを考えている時に知ったクリスマスイベントがとても珍しく、楽しそうだったのでご紹介します。