お出かけ

お出かけ
ひたちなか市の知る人ぞ知るパワースポット酒列磯前神社に行ってきました!

こんにちは。勝田のいいとこ教え隊のMAKOTOです。久しぶりの投稿になります。体調を壊していたとかではないので、ご心配なさらないでください。え、誰も心配してないって(笑)。さて、今回はひたちなか市内にある茨城県でも有数の […]

続きを読む
お出かけ
勝田周辺で小学生が室内で遊べる場所 コドモノアソビバ

小学生のみんなはこの暑さの中、どこで遊んでいるのでしょうか?この暑い夏に私がお気に入りの場所「ふぁみりこらぼ」の中に、小学生が遊べる場所があります。その名も「 コドモノアソビバ 」です。ふぁみりこらぼ内には、未就学児とその保護者が過ごせる場所「ふぁみりこ」があるのですが、実は小学生の遊び場もあるんですよ。

続きを読む
お出かけ
暑い夏のお出かけスポット【ひたちなか市子育て支援・多世代交流施設 ふぁみりこらぼ 】

まだまだ暑い日が続きますが勝田のみなさんいかがお過ごしですか?今年の夏は本当に暑い!毎日エアコンフル稼働で電気代が心配になっているanzuです。最近は、ひたちなか市子育て支援・多世代交流施設 「 ふぁみりこらぼ 」で過ごすことも多く、とても過ごしやすいのでみなさんにもおすすめです。

続きを読む
お出かけ
ひたちなか市 平磯海水浴場 情報!

茨城県内、梅雨明けしましたね!ジメジメとした暑さからカラッとした暑さになり、夏が来た!!そんな気持ちになる快晴の今日。海に行きたくなりませんか?先日は阿字ヶ浦海水浴場の紹介をしましたが、今回は 平磯海水浴場 の紹介をしたいと思います。平磯海水浴場 も勝田から電車で行きやすい海水浴場です。

続きを読む
お出かけ
ひたちなか市 阿字ヶ浦海水浴場 情報!

水遊びの季節がやってきましたね!勝田から電車で行きやすい海水浴場を紹介します。勝田駅からひたちなか海浜鉄道湊線(各駅停車)で10駅の「阿字ヶ浦駅」から、徒歩8分の場所にある【阿字ヶ浦海水浴場】。阿字ヶ浦海水浴場は、開発に伴い砂浜が狭くなったとの声も聞きますが、小さい子どもがいる私としては、目が行き届き、安心できます。

続きを読む
お出かけ
ひたちなか市「ほしいも神社」に行ってきました!

ひたちなか市のほしいも神社です。ここのご利益はほしいものが手に入る。」ということなので、早速行ってきました。

続きを読む
お出かけ
武田信玄のルーツが勝田に!!

武田信玄のルーツは茨城県にあり!?武田信玄といえば甲斐国(山梨県)が有名ですが、その発祥は茨城県の勝田市にあったのです。発祥の地を訪ねてみました。

続きを読む