2025年 ひたちなか市の夏イベントまとめ!皆さんはどこに行きますか?

祭り

みなさん、こんにちは!

今年も、ひたちなか市では盛りだくさんの夏イベントが開催されます。

家族で、友達と、カップルで…。

今年の夏も、ひたちなか市の“夏の定番”をいっしょに楽しみましょう!

※各イベントの最新情報・詳細は、リンク先をご確認ください。

阿字ヶ浦海岸花火大会(全7回)

  • 日程:7/12・7/19・7/26、8/2、8/13(水お盆)、8/23、8/30(土)
  • 時間:20:00〜20:10(初日7/12のみ19:30〜19:40)
  • 場所:阿字ヶ浦海岸

ポイント:毎回約75発ずつ、全7回で計525発の打ち上げ!海面に映る花火が幻想的です。夜の短時間集中開催で、混雑・交通渋滞を抑える工夫もされています。

無料&申し込み不要。

ビーチフェスとの同日開催もあり、昼間は海水浴+夜は花火の“ゆる夏”が楽しめます。

TEENS ROCK 2025 GP FINAL in HITACHINAKA

  • 日程:8/1(金)10:00〜17:00(9:00開場)
  • 場所:ひたちなか市文化会館 大ホール

ポイント:全国の高校生バンドが真剣勝負!音楽好きも、地元の応援に駆けつけやすい無料イベントです。

将来のスター誕生の瞬間が見られるかも?

ご当地グルメブースやプロバンドの演奏も予定で、にぎやかな1日になりそうです。

LuckyFes’25(ラッキーフェス)

  • 日程:8/9(土)、8/10(日)、8/11(月祝)
  • 場所:国営ひたち海浜公園

ポイント:屋外ステージや屋台、キッズ向け企画など多彩な催しが魅力。

公園の広い自然の中で安心して楽しめます。

第31回ひたちなか祭り & 花火大会

  • 日程:8/16(土)、8/17(日)
  • 場所:勝田駐屯地(花火)、表町商店街・昭和通りなど(祭り)

ポイント:「勝田神輿」も登場し、地元感あふれる2日間。

お祭りと夜の花火、両方楽しめるのが魅力です!

みなと八朔まつり

  • 日程:8/23(土)、8/24(日)
  • 場所:那珂湊地区全域

ポイント:八朔(旧暦7月1日)のお祭りで、漁港周辺が活気に満ちます。

海産物の屋台やステージイベントも。

第36回那珂湊海上花火大会

  • 日程:9/6(土)
  • 場所:那珂湊漁港

ポイント:海上からの打ち上げ。

那珂湊ならではの“港町花火”を楽しめます。

地元目線のおすすめポイント

花火大会系

阿字ヶ浦花火は“分散開催”で混雑にも配慮。海風を感じながら楽しんで!

那珂湊の海上花火は、近さと港の雰囲気が魅力。地元ならではの“港町のロマン”を味わえます。

野外フェス & お祭り

TEENS ROCKは学生主体で熱気がすごい!部活終わりの高校生や家族連れで盛り上がります。音楽好きには見逃せません。

LuckyFesは広い公園で、のびのびと遊べて安心。BBQや水遊び企画もあって、小さな子どもにも◎。

街歩きイベント

八朔まつりやひたちなか祭りは、商店街・漁港などを歩くだけで“地元らしさ”を感じられます。

買い物ついでの気軽な立ち寄りにぴったり!

まとめ

地元ひたちなか市は、海×花火、音楽×若者、屋台×商店街など、夏の魅力が詰まった場所です。

家族で、恋人で、友達と…みんなで楽しむ夏の思い出づくりに、ぜひ予定に加えてみてください!

最新情報や詳細は、それぞれの公式サイトをご確認ください。

今年も、地元で最高の夏を楽しみましょう!

この記事書いた人

まっすー/ LuckyFes'2025公式アンバサダー

揚げてあれば何でも美味しいと思ってしまう、40代のおじちゃまです。地元のことを地元の人に伝えるって面白いなぁって思ってライター参加しました♪よろしくお願いします♪
LuckyFes'2025公式アンバサダーに就任しました。よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です