ひたちなか市
ママたちの交流の場子育て支援センター たまり場ぽぽ 子育てサロン
ひたちなか市にある子育て支援センター たまり場ぽぽ 。たまり場ぽぽ では、ママやパパたちの交流の場となる子育てサロンの運営や、家庭訪問型子育て支援のホームスタート、子育てに関する相談事業やプレイパークなど、様々な形で子育て支援をされています。
第26回 阿字ヶ浦海岸花火大会 2024.10.26(土)朝から1日まるっと楽しもう!
ひたちなか市で人気の海水浴場 阿字ヶ浦海岸 は、今年の夏も大勢の人で大賑わいでしたね。そんな 阿字ヶ浦海岸 では、今年ひたちなか市誕生30周年記念事業の一つとして、今年で26回目となる 阿字ヶ浦海岸花火大会 が開催されます。今年も花火以外にも、マーケットや野外シネマ、音楽ライブなど盛りだくさんの内容で開催されます。
10/19〜20 ひたちなかドッグフェスティバル 愛犬と一緒に行ってみよう!
2024年10月19日(土)〜20日(日)ひたちなか市親水性中央公園で、「 ひたちなかドッグフェスティバル 」が開催されます!ひたちなか市が主催のこのイベント、ワンちゃんと一緒に楽しめる内容が盛りだくさんです。
ひたちなかアドベンチャー が開催!2024.10/5〜6
今年で3回目のとなる ひたちなかアドベンチャー は、ひたちなか市誕生30周年記念イベントとして、例年以上にパワーアップしての開催!「てづくりでつくる、みんなの冒険」をテーマに、80を超える期間限定のショップが大集合です。幅広い世代に楽しんでいただける体験型のイベントなので、秋の気持ち良い気候の中、ご家族揃ってのお出かけにおすすめです。
ひたちなか市お得な情報! ひたちなか市LINEクーポン 第五弾
ひたちなか市のお得な情報をお知らせ!ひたちなか市LINEクーポン 第五弾は、10/1〜10/31の期間中に使用できるクーポン情報をお届け♪以前の ひたちなか市LINEクーポン 記事はこちらからお読みいただけます↓
勝田で焼き芋が一年中食べられる!? そんなお店「 焼き芋館 」です。
こんにちは。勝田のいいとこ教え隊のMAKOTOです。今回紹介する勝田のグルメスポットは「 焼き芋館 」さんです。ここ 焼き芋館 では一年中焼き芋の販売が行われており、いつでもおいしくてとっても甘い焼き芋が購入できます。ここは茨城県でも有名な大倉商事さんが経営する直売所です。
ひたちなかで謎解きにチャレンジ! ひたちなか探偵 ~潮風が導く追憶のパノラマ~
茨城県内で活動する謎解きプロデュースチーム「ひたちナゾ」が9/28(土)に謎解きミッションをスタートさせます。その名も「 ひたちなか探偵 ~潮風が導く追憶のパノラマ~」。主催はひたちなか市観光協会です。
ひたちなか誕生30周年記念第72回 勝田全国マラソン エントリー始まってます
今年度も 勝田全国マラソン 開催です!勝田全国マラソン の定員はフルマラソンの部12000人、10kmの部5000人の大きな規模の市民レースで、スタート地点は表町商店街で、メイン会場の石川運動ひろばがゴールです。第72回大会は、ひたちなか市誕生30周年記念の年でもあり、大盛り上がりの予感です。
スマイル・スマイルスタンプラリー in Hitachinaka2024開催中♪
以前勝田ナビでもご紹介しましたが、ひたちなか市にはたくさんの子育てサロン・子育て支援センターがあります。優柔不断な私としてはどこの子育て支援施設に行こうかな?
なんて悩むこともあるのですが、結局人見知りが災いしていつも同じ所へ行っています。そんな私のためのイベントか?と思ったのですが、ひたちなか市では「 スマイル・スマイルスタンプラリー in Hitachinaka2024」が開催中です。
ひたちなか市誕生30周年記念事業「 紅葉コキア早朝鑑賞体験 」受付中!
ひたちなか市は今年(2024年)で誕生30周年!30周年を記念して、今年は「ひたちなか市誕生30周年記念事業」がひたちなか市内のあちこちで実施されています。そして、10月には国営ひたち海浜公園で紅葉コキア早朝鑑賞体験を実施予定。現在参加者受付中です。