第59回 TAMARIBA横丁 開催♪
第59回 TAMARIBA横丁 が2024年9月8日(日)に開催です。TAMARIBA横丁とは?年4回開催される「勝田 TAMARIBA横丁 」は、勝田駅東口にあるおもてまち通りを歩行者天国にして、ステージイベントをはじめ、美味しいグルメや手作り小物のフリーマーケットなどで賑わうイベントです。
第3回 チャレンジKIDSコンテスト 参加者募集中!〆切迫る
今年も子ども達の可能性を広げるコンテスト、「 チャレンジKIDSコンテスト 」が開催されます。今年で3回目の チャレンジKIDSコンテスト の申込期間は2024年5月10日(金)〜8月25日(日)で、締め切りが迫っています。これからエントリーしようと考えていた子どもたちはもちろん、今初めてこのコンテストのことを知って、エントリーしてみたい!と思った子どもたちも、1年に1度のこの機会を逃さないでくださいね。
勝田周辺で小学生が室内で遊べる場所 コドモノアソビバ
小学生のみんなはこの暑さの中、どこで遊んでいるのでしょうか?この暑い夏に私がお気に入りの場所「ふぁみりこらぼ」の中に、小学生が遊べる場所があります。その名も「 コドモノアソビバ 」です。ふぁみりこらぼ内には、未就学児とその保護者が過ごせる場所「ふぁみりこ」があるのですが、実は小学生の遊び場もあるんですよ。
暑い夏のお出かけスポット【ひたちなか市子育て支援・多世代交流施設 ふぁみりこらぼ 】
まだまだ暑い日が続きますが勝田のみなさんいかがお過ごしですか?今年の夏は本当に暑い!毎日エアコンフル稼働で電気代が心配になっているanzuです。最近は、ひたちなか市子育て支援・多世代交流施設 「 ふぁみりこらぼ 」で過ごすことも多く、とても過ごしやすいのでみなさんにもおすすめです。
酷暑の夏休みのお出かけは涼しい図書館がオススメ!
今年の夏はまた一段と暑いですね。外遊びができなくてパワー有り余っているお子さん多いのではないでしょうか。そんな今年の夏は、涼しい図書館で過ごしてはいかがですか?親子で楽しめるイベント開催していますよ。
2024年8/14夏期 巡回ラジオ体操 ・みんなの体操会開催
毎日暑い日が続き、家の中にこもりっきりの方も多いのではないでしょうか。かくいう私も今年の夏は全然外に出ていません。そうなると、体を動かしていない事への不安がちらついてきて…朝の涼しいうちに散歩にでも行こうかーなんて思っていたところ、良い情報を耳にしました!
勝田に来たら食べてほしい!ひたちなか市民のソウルフード スタミナラーメン
ひたちなか市勝田発祥の「 スタミナラーメン 」ご存知ですか?スタミナラーメン は、勝田駅前で店を開いていた店主が、学生のために栄養があって安くてお腹いっぱいになるラーメンを食べさせたいと考案したのが始まりだそうです。
ひたちなか市お得な情報!ひたちなか市 LINEクーポン
ひたちなか市誕生30周年を記念して、市内のお店で使えるLINEクーポンが配信されているのをご存知ですか?実際に私も登録してみました。クーポンの数はそんなに多くはないようですが、クーポンの対象店舗・特典内容は、毎月更新されるそうなので、今後増えていくことを期待したいですね。
ひたちなか市お得な情報!ひたちなか市誕生30周年× コストコひたちなか倉庫店 10周年記念コラボ企画
ひたちなか市誕生30周年とコストコひたちなか倉庫店10周年を記念して、コラボレーション企画が実施されています。「コストコ新規会員登録者」または「コストコ会員更新時に年会費の自動引き落とし登録者」のうち、ひたちなか市公式SNSいずれか一つを登録した方に、コストコショッピングバッグがプレゼントされるそうですよ。コストコのショッピングバッグは大きくて丈夫で、コストコのお買い物以外でもいろいろな使い方があるのでとっても便利です。
夏休みだからこそ行ってみませんか?「 中学生まなびの広場 」那珂湊児童館
夏休みに入り、これから子どもたちはどんな生活を送るのでしょうか…
子どもがいる親としては心配は尽きませんね。そんな中、那珂湊児童館で中学生を対象とした学びの場所が開かれていると聞き、調べてみました。